O型母の双子妊娠と育児

O型母の双子妊娠と育児

家族全員O型です。双子妊娠中の記録もあります。

双子とダブルハンガーラック

双子ちゃん、生後141日。

137日に初めて2号ちゃんができたことがあります。それは縦抱きだっこされた状態で右肩を回して上に登ろうとする素振りです。イメージは私のことを右手で叩くような感じ。

食いしん坊1号ちゃんは、少し前から両足を持ち上げて一気に降ろしバタン!とまるで柔道の受け身の練習をしてるような音を立てています。かなりご機嫌です。

せっかくなので足を掴ませてみました。※自力ではまだできませんが、掴ませるとこの姿勢で3秒ほどキープできます。足伸びたねぇ。なお2号ちゃんはまだ届かず。

f:id:sticwitu:20170422092805j:image

 

そろそろジャケットやワンピースなど、たたむよりハンガーにかけたいお洋服が増えてきました。

バスポンチョもここにかけることにしました。

 

そこで先日購入して、ヘルパーさんに組み立ててもらったのがこちら。

 

パイプハンガー ハンガーラック ダブル 耐荷重130kg シルバー CW4100-T1
 

 

双子用にダブルハンガーラックにしました。

子ども向けの可愛いハンガーラックにも惹かれましたが、子どもが2人いるヘルパーさん曰く、「中学生になると、制服とか掛けられるから、大人用を買ったほうが長く使えると思いますよ」とのこと。たしかに。

 

これを和室に導入。もう畳を完全無視した状態になっております。

 

ヘルパーさんに組み立ててもらえるのは本当にありがたいです。夫の負担も減るし。

先日届いたジャケットとパンツとサロペットがこちら。6.2kgと決して大きくはない4ヶ月ですが、ボディースーツは6ヶ月〜のがぴったり。ちょっと羽織れるコットンのジャケットは思い切って大きめを買いました。季節問わず長く着れそうです。

f:id:sticwitu:20170422091052j:image

ラックはこんな感じです。まだワンピースなどは未開封なので、かかっていません。

f:id:sticwitu:20170422091139j:image

やりたいことが増えてきて、ヘルパーさん大活躍です。

双子と母乳とさみしい気持ち

双子ちゃん、生後139日。

 

少し前に母乳が出なくなりました。

 

思えば、坐骨神経痛になったあたりからその傾向はありました。

混合で添い乳を頑張っていたものの、ちょっと動くだけで、でん部(お尻)や太もも裏が攣りそうになり、足首まで走る激痛に耐えられず病院へ。

一時は家事も育児も全くできなくなり、とにかく安静にして酷い炎症をおさえて、睡眠で組織の回復を促すのが優先と医師に言われ、夫にも勧められて入院。

 

当時は起きてる時はずっと痛いので、双子ちゃんは助産師さん達に預けて、とにかく眠ることに徹しました。

 

あのあたりから、母乳も張ることをやめ、差し乳になっていったように思います。

それと極度のストレス。詳しくは書きませんが義母の影響もあると思っています。

 

ほぼミルクでしたが、それでも吸いたいときに吸ってもらえるよう、食事には気を遣ってきました。

 

でも、もう出ないみたいです。

片乳に3、4本出ていた乳腺も、もう1本あるかないか。

 

再び吸わせたり、母乳外来に行くことで再開することはできるようですが、あげる姿勢を考えると、再び坐骨神経痛が悪化するのは本末転倒。

双子ちゃんもどんどん重くなっています。

 

この先、お風呂の中でおっぱいに興味を示して、ほしがったりするかもしれないな、とか。

 

本人が幸せに感じるのなら吸わせてもいいけれど、何も出なくても大丈夫かな、とか。

 

一時期、哺乳瓶の乳首部分を手で確認するようにチュパチュパしてるのを見たとき、もしかして、おっぱいを求めてるのかな、と胸がチクリと痛んだりもします。

 

とはいえ、ミルクにすることで、睡眠もしっかり確保できるようになり、今までより抱っこできるようになったのは嬉しいことです。

 

吸いたいときにいつでも母乳が出たらいいのに、なんて都合のいいことはできないので、再開するならそれなりの覚悟 (飲む間隔と頻度が増えて、睡眠時間の短縮と腰への負担)が必要なので、断乳することにしました。

 

そうと決まれば、前向きに。

お寿司の出前をとったり、カフェラテを飲んだり、白カビのチーズを食べたりと、一年半ぶりに我慢していたことを解禁しました。

この夏はうなぎも食べよう。

お酒は、身体が欲していないので飲んでいません。日本酒とか焼酎とかワインとか泡盛大好きなんですけどねー。量がいけなくて、もともと1杯を2時間かけて飲むくらいのペースなので、飲めなくても苦ではないです。

 

母乳、双子が初めての子どもなので本当はもっとあげたかったな、とさみしい気持ちもありますが、坐骨神経の痛みには勝てませんでした。

 

 

双子とベビーバス

双子ちゃん、生後137日。

135日に2人とも膝の上で縦抱きでもクーイングするようになりました。

76日から、沐浴後のミルクを最後に、朝まで寝るようになった双子ちゃん。2,3週間に1度、5時台に起きますが、だいたい6時〜8時の間に起きることが多いです。

沐浴の時間が早くて21時半、遅くて23時という大人の都合に合わせたせいか、夜間断乳をすることなく沐浴→ミルク→朝までぐっすり寝るという習慣が定着しているように思います。

いいんだか、悪いんだか…。

お風呂になったらもう少し早く入れなきゃですよね。そうなったら、夜泣きしそうでドキドキ。

 

4ヶ月に入ってすぐに、ベビーバスの空気が抜けるようになりました。本来6ヶ月まで使えるものです。

おそらく足の爪が原因。手の爪でさえ、私の手の甲に紙で切ったような小さな傷がいくつもありますが、ベビーバスの中で足をバタバタさせているので、見えないけど切れたのでしょう。

 

1人でもボロボロになるとはお店の方に聞いていたのですが、双子だと2倍速。8ヶ月使ったも同然ですものね…。

 

毎回空気を入れていたのですが、1回でしなしなになるので、買い足すことに。

 

お風呂デビューしたとしても、洗うときこの中に入れておくことができそう、という判断をしました。

 

さっそくアカチャンホンポへ。

この数ヶ月で、ベビーベッドやチャイルドシートを2台ずつ買った優良顧客なせいか、夫が1人だけでいても「あ、双子ちゃんパパですね」と、店員さんに声をかけていただけます。

 

ベビーバスのところにいた店員さんに、話しかけていただいたので、ベビーバスを買いに来たと話したところ、「たとえ2人でも4ヶ月は早いですね。」と言って、店長に相談して交換してくれることになりました。

 

えええ、買う気満々だったのに。

ラッキー꒰๑ᵒ̴̶̷͈́⌓ᵒ̴̶̷̤̀๑꒱໊

 

と、ここでベビーバスがリッチェルだと思っていたら、アカチャンホンポのオリジナルブランドだったことに気がつきました。

http://akachan.omni7.jp/detail/555004100?gclid=CLmy_pKCr9MCFUcDvAod-wcPeg

だからこそ、その場で判断してもらえたようです。どこに穴が空いたのか、など調べてよりよいものを作るために交換必須なんでしょうね。

あまりに早くへたってしまったら、問い合わせてみるとよいかも。

 

そんなわけで、ベビーバスが新品になりました。

ついでに、腰が座ったときように、リッチェルの空気椅子も購入しました。

使う期間が短いとはいえ、2倍使えるので。

  

リッチェル Richell ふかふかベビーチェアR パープル
 

 

 

 

双子と海カフェ

双子ちゃん、生後135日。

ミルクはたいてい飲み干す1号ちゃんと、残しがちな2号ちゃん。体重の差が出てきました。

 

外に出かけると、たくさんの人に「可愛いー!」と言ってもらえるので、単純に嬉しいです。

やみつきになりそう。

通りすがりに小学生の女の子が「ねぇママ、双子だよ。めっちゃ可愛いんだけど!」と言ってくれたり。

 

基本、夫がベビーカーを押してくれるので、私は手ぶらです。男性がツインストローラーを押してるとさらに目立つ気がします。声をかけられる率が高い気が。

 

マクラーレンのツイントライアンフという、このベビーカーは、元ボスからの出産祝いです。

ほんと楽。無理だろうと諦めていた我が家の狭いマンションのエレベーターもギリギリ通れました。本体は重たいですが、とにかく押しやすいです。

 

この日は海へ。雲は多かったのですが、気温24度と温かく、ヨットハーバーへお出かけしました。

f:id:sticwitu:20170417155946j:image

 

海前のカフェでひと休み。多くの人で賑わっていました。

f:id:sticwitu:20170417160729j:image

 

カフェラテを飲んでいると、「双子ちゃん?」と話しかけてきてくれたのは、カフェに並んでいた1歳半の男の子の先輩双子ママ。

「今日も来てるけど、蜘蛛の子散らすようにあちこち走ってますよ〜」と。男の子の双子は大変そうだ…。

他に話しかけてくれて覗き込んで来た人たちには、困惑して泣きそうになっていた双子ちゃんでしたが、なんと双子ママにだけは笑い返してました。

わかるのかな(笑。

「がんばってね」「がんばってください」と励ましあってお別れしました。

 

そうそう、2号ちゃんなのですが、カメラを向けると高確率で笑います。モデルか。

1号ちゃんは、ぽーっとカメラを見つめています。

それもまた可愛いです。

 

ところで、ツイントライアンフのベビーカーを立てる自立スタンド、どこかに売ってませんかね…。マクラーレン向けにシングルはあるようなのですが、問い合わせたらツイン用は対応していません、と言われました。

【楽天市場】ベビーカースタンドmini【マクラーレン】:ファルコン楽天市場店

 

 

双子と赤ちゃん休憩所と授乳方法

双子ちゃん、生後134日。4ヶ月と13日。

 

お外でもクーイングするようになりました。

ご機嫌です。

週末は車でお出かけするようになり、先日は2回分のミルクを持って出掛けました。

 

アカチャンホンポが入っているイトーヨーカドーの赤ちゃん休憩所でおむつ交換と授乳をしました。

 

赤ちゃん休憩所の中

私が行ったところは6台ほどおむつ交換台が並んでいて、カーテンで仕切られた一人用の授乳室、2〜3人用の授乳室。壁際に3人がけの椅子がありました。

カーテンの中は入室禁止ですが、休憩所の中自体は男性も入れます。実際にご夫婦での利用が多く、お父さんが一人でおむつを替えている人もいました。

調乳用のお湯、手洗い場、体重計もあります。おむつを入れるビニール袋まであり、おむつ専用ゴミ箱と、燃えるゴミを捨てるゴミ箱がありました。

 

おむつ交換台

寝返りを打つ子用にベルトがありました。

気になったのは歩けるくらいの子の靴を履いたまま立たせて台に乗せている人。いちいち脱がせるほうがめんどくさいのでしょうけど、完全に土足です。そういう人がいるから、やっぱりオムツ替えシート必須ですね。

私は持参したペットシーツを敷いて、その上で夫におむつ交換をしてもらいました。でも他の人は誰もオムツ替えシートせずにそのまま寝せていました。赤ちゃんのうちはちょっと抵抗ありますね。

 

授乳

我が家はミルクなので、カーテンの中に入る必要はなく、椅子に座り、ベビーカーに乗せたまま飲ませました。

「ゴクゴク。上手だね〜」と話しかけていたら、双子ですか?可愛い〜と。たくさんお声がけいただきました。

とあるお母さんが覗き込んできて、お話しました。ベビーカーで自力でミルクを飲む双子に「自分の手でミルク持ってるんですか?」と興味津々。「いえ、おくるみに乗せてるだけですよ」

f:id:sticwitu:20170417153719j:image

「ご自宅でもベビーカーとかこういうのに乗せてるんですか?」と聞かれたので、普段のやり方を教えました。

 

バスタオルを筒状にして身体に沿わせ、哺乳瓶をくわえさせたらおくるみを挟むだけ。ちなみに大人の好奇心で(たまにやりたくなる)並べるとこうなります。

 f:id:sticwitu:20170417154028j:image

 

車の中でチャイルドシートに乗せたままミルクあげてみました。手で持てなくてもおくるみを下に挟めばOK。

f:id:sticwitu:20170417154252j:image

ときには暴れ飲みするので、目は離せないんですけどね。双子だとコツを掴んだり楽をする意識が人より倍早い気がします(笑。というか、はじめは普通に授乳するのですが、早々に身体壊して、結果こうなります。

 

親戚から出産祝いでいただいたスワドルのおくるみ大活躍です。