O型母の双子妊娠と育児

O型母の双子妊娠と育児

家族全員O型です。双子妊娠中の記録もあります。

家事依頼リストを作りました (30w4d)

帝王切開まであと45日。

双子の力が日に日に強くなっているのを感じます。左の子の頭が突然ブルン!と震え、膀胱を直接押してきたのがハッキリとわかりました。「だめ!こっち向いて!」と懇願してトントン。しばらくして仰向けになってくれましたが、内臓側を攻撃されるのほんとイヤ。内臓に近いところにいる分、結構攻撃的です。右の子は皮膚に近いところにいます。こないだの超音波では、先生に「この子はやたらと手で頭をかきあげる仕草をしてるね」と笑われました。NTSは逃げ回るも問題なし、とのこと。小一時間かかるので小説を読んでリラックスして過ごしています。同じ姿勢で腰痛いけど。

 

昨日の記事で触れましたが、私の住む自治体では産前産後、ヘルパーさんに家事育児を1回2時間1650円でお願いすることができます。

単胎は妊娠4ヶ月以内に1日2回20回まで。

多胎であれば妊娠中から出産後1年以内で50回までです。

食事の準備や後片付け、衣類の洗濯や、簡単な縫い物、掃除機がけ、雑巾掛け、整理整頓、そしてミルクをあげたり、おむつを交換したり、沐浴のお手伝いをしたり。その間は、ママはゆっくりしててね、寝ててもいいのよ。といった具合です。留守番はNGです。

 

助産師さんからも「積極的に利用しましょう」と言われているので、週2くらいのペースで利用したいと思っています。

というわけで、出産準備の一環としてお願いしたい家事リストをつくってみました。このリストは主に掃除メイン。ごはんや双子ちゃんのお世話のお手伝いもお願いすることも出てくると思いますが、家事は意外と明確に書かないとわからなかったりするので書き出してみました。

その時にできることをしてもらえれば十分です。完了チェックと日付は、場所によっては次の日はやらなくてもいいやーとわかるようにするためです。(イメージ図)

f:id:sticwitu:20161020134810j:image

さらに補足で、洗濯物の畳み方や干し方を写真に撮った説明書きも作りました。

こだわりがあるならお願いしたほうがいいらしく。

 

産む側がアラフォーともなると自分の親も歳を取っていたり、仕事で忙しかったり、やりとりが面倒くさかったりと、いろいろな事情で親を頼れない(または頼らない)ことも多いと思います。相性にもよると思いますが、ヘルパーさんのほうが他人なのでいい意味で距離があるというか。暴走しないのは安心です。

一通りの家事ができる夫ですが、産後はお休みを取ってくれるようだし、家から仕事できる日を作れないか、働き方を変えようとしてくれているので、とても心強いです。

 

いつか、このリストで実際にお願いしましたという記事を(余裕があれば)書ければと思っています。なお、何度か断ったのですが、近々母がどうしても産前の家事手伝いに来たくてしょうがないらしいので、ある程度やってほしいことを決めて、このリストがどこまで使えるか実験予定です。

 

たまひよによると、今日で双子ちゃんがお腹に宿ってから200日。もし今日産まれたとしても元気に育つ可能性が高いでしょう。とのこと。でもあと6週間と3日、お腹の中で過ごそうね。