O型母の双子妊娠と育児

O型母の双子妊娠と育児

家族全員O型です。双子妊娠中の記録もあります。

夜泣き双子に作戦勝ち…?

双子ちゃん、生後285日。9ヶ月と11日。

 

今日はこちらの3本立て

 

3連休

カレンダーでは今日から三連休。

主婦にもお休みは嬉しいものです。

お休みの日に私に与えられるのは

「睡眠」...日曜夜を除き、夫が双子ちゃんの部屋で寝て、私は寝室で寝かせてもらえます。

「入浴」...夫が二人とも入れてくれて、私は外でサポート。終わったらゆっくり一人で浴槽に浸からせてもらえます。

「食事」...夫が(趣味で)準備も片付けもしてくれます。

 

残りの家事育児はあるけれど、この3つが揃う週末が大好きです。

 

ちなみに今日は朝の9時から歯医者で定期検診。

妊娠前から歯の検査は欠かさずしてきました。骨スカスカなんじゃないかと思うくらい、双子にカルシウム奪われますからね。今回も虫歯ゼロだといいのですが。

 

土曜と月曜はのんびり過ごし、日曜は隣の県の義実家へ産後初めて行く予定です…が、台風大丈夫かな。

 

便秘からの6回

2号ちゃん、のんのん体操で3日ぶりのウンを出した後、1日で6回のウンをしました。しかもけっこうしっかりしたやつ。

2回目の際にお尻を拭いていたら、最後の方にほんのり血が。弾力のあるウンでした。

切れて痛かったんだね。(。ŏ﹏ŏ)
ベビーワセリンでお尻の穴をケアし、ウンを柔らかくするために、水分補給をしたのが効いたのか、その後、時間差で4回の計6回。血は止まっていました。

次の日の朝も続けて4回。しすぎじゃないかしら…

 

快腸の1号ちゃんはつられて2回してました。のんのん体操の歌を歌っただけでします。

赤ちゃんの便秘に「のんのん体操」 - 一人っ子の双子妊娠・育児日記

 

夜泣き対策

ここ4日ほど毎晩1時、2時まで夜泣きをしており、育児記録とにらめっこしながら原因と対策を考えました。今回はこの3つがポイントのようでした。

 

考えられる原因

  1. 朝9時過ぎに飲むと夜泣きする傾向がある
  2. 成長してから、飲んですぐ眠らなくなった
  3. それでもミルクの後は、毎回眠る

 

①朝9時過ぎに飲むと夜泣きする傾向がある

対策:8:50には起こしてでもあげる。

以前からこの傾向があるのですが、時々確認するとやはり夜泣きします。朝のミルクの時間が夜泣きに関連しているのは、なんだか不思議です。

 

②成長してから、飲んですぐ眠らなくなった

対策:飲ませる時間を早めてのんびり待つ

都合上、これまで我が家のラストミルクは23時だったのですが、22時半までにはあげることに。部屋の電気を消して寝かしつけようとすると怒るので、お風呂上がりには既に部屋を暗くしておく。余裕を持って遊びたければ遊ばせる。尊重して寝るのを待つスタイルに見せかけて実はコントロール

 

③それでもミルクの後は、毎回眠る

対策:4回目のミルクの後は眠らせない。

1日5回飲んでいます。双子は私に似て本当によく寝る子達で、ミルク→遊ぶ→寝るを毎回繰り返します。

でも19時の4回目の後だけは、抱っこしたり遊ばせたり水分補給やお風呂の時間など、とにかく寝かせないことにしました。

こちらも体力を使うけど。

 

効果

てきめんでした。

昼間のように飲んですぐには眠らないことを想定して、ラストミルクの時間を早めたことで、余裕を持って遊ばせられました。自分も気持ちが楽でした。

さらに4回目のミルクの後、しばらく遊び、いつもなら30分〜1時間ほど眠るところを、眠らせない作戦が効きました。少し前まではミルク→寝るだったので、どんなに昼寝や夕寝をしても夜から朝までぐっすりだったんですけどね。

これも成長の証。

 

1号ちゃんはラストミルクを飲み干してそのまま熟睡モードに入りました。

2号ちゃんはゲップをして、しばらくご機嫌に一人遊びしていましたが、最後は力尽きて2分ほどぐずって寝落ちしました。それが23:30のこと。

 

ただし…夜中の3時に突然2号ちゃんの夜泣き。

 

泣き止むかなーと思って聞いていましたが、玄関の明るい光のほうに向かって、ベッドの隅っこで柵につかまって泣いておりました。

 

玄関の電気を消し、抱っこ、おむつ交換して、ウンしてないかチェック。

背中トントンすると、すぐに泣き止んだので、しばらくトントン。頭と耳のところをナデナデ。怖い夢でも見たのかな?

寝る体勢が決まらないようで、もんどりうっていましたが、20分ほど様子を見ていたら落ち着いて寝ました。

 

幸い、1号ちゃんは泣き声で起きず。

仰向けで万歳していました。

 

赤ちゃんによって体質や性格が全然違うように、夜泣き対策もきっと人それぞれ。

もう少し大きくなれば、一般的なホットミルクとか飲ませてあげられるんでしょうけど、今は育児記録の中にヒントが隠されているように思います。