O型母の双子妊娠と育児

O型母の双子妊娠と育児

家族全員O型です。双子妊娠中の記録もあります。

双子、初めての予防接種

双子ちゃん、生後68日目。

 

初めての予防接種に行ってきました。

正直、妊活情報は長い間一生懸命調べていたものの、産んだ後のことは何もわからず、予防接種ってなんだか大変そう!!全然わからない!と不安でしたが、一ヶ月訪問の保健師さんに教えてもらったり、スケジュールは病院にお任せしておけば良いということがわかって少し安心しました。

 

それでもやっぱり初めては不安。手は多いほうがいいと判断し、夫と実母にも来てもらいました。 手の数も4本より6本のほうが安心です。

 

受けた予防接種は下記の4種類

必須:ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎

任意:ロタ

ロタは注射ではなく経口です。 

 

事前の情報収集

一ヶ月健診が終わってすぐに、今後かかりつけ医になりそうな小児科へ行き、双子分の予診票をもらいつつ予約しておきました。帰宅してから予診票は記入できるところはすぐに記入し、ガイドブックをしっかり読み、事前に夫にも「初めてで不安だから」と読んでもらいました。

前日はこちらで忘れ物がないか、など流れをチェック。

tamahiyo.jp

予約した小児科では1時間前までに授乳を終わらせてきてください、と言われていたので吐かないように少なめのミルクを出発の2時間前に授乳しました。

夫と1人ずつ抱え、荷物は母に持たせていざ、歩いて病院へ。雪が舞っていましたが、病院が近くて(隣のマンションの下)哺乳瓶なども必要なく、荷物も最小限でいけるので本当にありがたいです。

 

予防接種と双子の様子

受付後、呼ばれるのを待ちます。呼ばれたら服を全てオープンにして前をはだけた状態で抱っこして診察室へ。問診で胸と背中を見た後、注射。どこに刺すのかなと思っていたら太ももの外側へ。

プクプクしたところにブスーッと刺して、絆創膏を貼ります。

混ぜて打つのか1本1本打つのかどっちかな、と思っていたら前者(訂正:後者)でした。

母が小さい声で、「○○(犬の名前)は6種類一気に受けたんだけど混ぜて1回打って終わりだったよ」と喋っていたのが聞こえたのか、「混ぜちゃだめなんですよ。犬と違いますからね」と先生(笑。

母にとって犬は子ども同様なので、つい比べちゃうみたいです。

 

右に2本、左に1本、容赦無くぶっ刺されました。

 

最初に受けた1号ちゃん、刺された瞬間は何が起きているかわからなかったのか1秒後くらいに大泣き。ロタを飲む隣の部屋に移動してからも泣き声が聞こえましたが、1分もしないうちに寝ていました。

 

2号ちゃんも大泣きしたものの、隣の部屋に移動する間に寝てました。はや。

 

2人の耳に届いていたかは不明ですが、ともかく褒めちぎりました。

 

ロタは透明の小さなチューブ(ホテルの歯磨き粉くらいのサイズ)に入っています。K2よりも見た目高級感が漂っていました。それを看護師さんが5回くらいに分けて少しずつ飲ませてくれます。チューブごと口に入れて押して飲ませていました。

 

約13,930円もする高級ドリンク。吐いたらもったいない...

トロトロしていて甘いらしく、上手に飲むことができました。

 

気になって聞いたこと

ガイドブックには終了後30分くらいは病院で様子を見ましょうと書いてありましたが、住宅街なせいか、帰って様子見でOKでした。

絆創膏は帰ったらはがしてください、と。お風呂も長湯にならないように入ってOK。患部をつよくこすったりしなければ大丈夫ということでした。

 

次回の予防接種は5種類

定期:ヒブ・肺炎球菌・B型肝炎・四種混合

任意:ロタ

追加で三ヶ月検診の予約をして帰ってきました。

三ヶ月検診は補助券が2ヶ月〜11ヶ月まで2回無料で使えるので、忘れないうちに1回使ってしまおうということに。

 

母には荷物のどこに何が入っているかの説明をあらかじめして、これ出してと言ったら取り出してもらえるようにお願いしておきました。あとはドアなど開けてもらったり、なにより荷物を持たずに移動できるのはすごくありがたかったです。

次回も大変そうなので母に同行をお願いしました。

 

横抱きの抱っこひもが大好きな双子は帰ってくるまでにぐっすり寝ていました。

副反応が出ないか、30分ほど様子見。

予防注射の日はぐずって眠れないのかな。。と危惧していましたが(前日、二人とも前夜祭のごとくオールだったので2日続くのか...?とハラハラしてた)最後に飲んだミルクから5時間も寝てくれました。

起こして飲ませたあと、2号ちゃんがずーっとブヒブヒ豚っ鼻でぐずっていたくらいです。

 

注射の日の夜は、ぐっすり寝る子もいれば、眠れない子もいるようですが、我が家は両方のパターンでした。特に副反応も出なくてよかったです。