O型母の双子妊娠と育児

O型母の双子妊娠と育児

家族全員O型です。双子妊娠中の記録もあります。

双子と嫉妬

双子ちゃん、生後158日。5ヶ月と7日。

最近、静かにうつ伏せ寝をしている1号ちゃんです。仰向けにしてー!とも泣かず。怖いので定期的に様子を見ていますが、上に向けると顔に布団の跡がくっきり。

早く寝返り返りを覚えてほしいです。

 

今回書きたかったことは、双子育児というほど大げさではなく、2人以上子どもがいる人なら恐らく考えてしまうこと。

 

それは公平に扱うということ。

平たくいうと「嫉妬させない」ように気をつけています。

 

2人仲良くしてほしいですし、相手を邪魔に思ってほしくないなと。なんでその子が先に抱っこされるの?とか思うかどうかわかりませんが、そう思わないように心がけています。

 

普段から、抱っこしていないほうに声をかけるのですが、具体的にしていることは

・同時授乳後、先に抱っこするほうではなく、待たせるほうに先に「ちょっと待っててね」と声をかけます。

 

・同時に飲み終わった時は哺乳瓶を見せて、たくさん飲んだほうはこっち、だから先に抱っこするね、あなたはその次ね。と声に出して説明することもあります。

 

・我が家はベビーベッドの間に椅子を置いているので座ると寝てる子と目線が合います。なので、抱っこしていないほうの子の顔を見て笑いかけたり、指を握らせたりします。

 

・抱っこしてる子と寝て待ってる子を向き合わせて、「3人でお話ししようか」とクーイングさせることもあります。これをしてから双子が顔を見合わせて笑うようになりました。

 

ちなみに、我が家はゲップのことを「ご褒美抱っこ」と呼んでいます。そしてゲップが出たら、ギューっとしながら褒めます。

 

・ふたりともゲップが出て寝かせたら、ベビーベッドの真ん中の椅子に座って、2人の手を握り、交互に顔を見ます。これは飲んですぐの寝返りを防ぐためでもあります。

ついでにおくるみをまるめて腰の横に置くと、寝返りしても途中で戻ってくるので、少しの間は効果ありです。

 

でもこれ、同じ月齢の双子だからできることですよね…。月齢が違うと1人は落ち着かせ方も違ったりして大変なんだろうなぁ…。

 

双子が2ヶ月くらいのときは、どっちかだけを偏って可愛がってしまったらどうしよう…と心配でした。

でも、両方の性格の違いが見えてきてからはその心配がなくなりました。本当に二人とも同じくらい可愛くて仕方ないです。

 

「嫉妬」について書こうと思ったのは、2歳の一人っ子を持つお母さんが遊びにきてくれたのがきっかけです。

 

羨ましいくらいママにべったりの男の子なのですが、友人に双子を抱っこしてもらった際、息子さんに「ほら、ママ赤ちゃん抱っこしてるの。いいでしょー。」と自慢しはじめました。

男の子は男の子でママにヤキモチやかせようと「パパ抱っこする(からいいもん)」と反撃。

でも、やっぱりママがよくて…「赤ちゃんいるからこの部屋にきちゃダメ。」と言われて男の子がグズり始めてしまいました。

 

長くお付き合いしたい関係なので、男の子が双子を嫌いになったら嫌だな…。この子たちにママを取られた!って思わないといいなぁ…なんて思っていたら、

「いやー!ママ(は僕を)抱っこする!えーん!」という切ない叫びがそのパパの腕の中でエンドレスに続き、段々声が大きくなり、双子が連動して泣き始めました。(←パパかわいそう)

 

友人は「あなたは赤ちゃんじゃないでしょう?ママは赤ちゃんを抱っこしてるんだから」と、双子をあやしてくれたのですが、なんだか男の子が(パパも)可哀想になって「ごめんね、双子ももらい泣きしちゃうから、抱っこしてあげて」とお願いして、男の子を抱っこしてもらい、すぐに全員泣き止みました(笑。

 

ママにぴったりくっついて、大満足の男の子。

 

日頃、嫉妬させないように気をつけている私とは正反対の母子のやりとりを垣間見たのでした。恋人同士の駆け引きみたいだなと(笑。

 

2歳児の泣き声の大きさと力強い脚力など、なかなかパワフルだなぁと勉強になりました。これ育てながら双子とかキツイ…。

人見知りが激しくて身内(義母)にも泣いて拒絶し抱っこさせないらしいのですが、迎えにいった夫にはおとなしく抱っこされていました。

とても可愛かったです。

 

13kgあると聞いて怖くて私は抱っこできなかったのですが、双子もいずれ通る道…ひー。

友人家族とは来月また会うので楽しみです。