O型母の双子妊娠と育児

O型母の双子妊娠と育児

家族全員O型です。双子妊娠中の記録もあります。

双子とチャイルドシート

双子ちゃん、生後120日。

昨夜ラストミルクを22:30に飲み、しばらく2号ちゃんがぐずってたものの、今朝8:30までスヤァでした。昼夜の区別がついています。

いつも6時か7時台に起きるのに、なかなかの長時間です。ちなみに朝の授乳後は「二度寝しようねー」と二度寝要求。私も洗濯物を干したら11時位まで寝ます。

 

なんてぐーたら生活。睡眠大事。

遊び出したり夜泣きが始まるまであと少し、この生活を楽しみたいと思います。

****

だん吉(車)が納車されたので、その足でチャイルドシートを買ってきてもらいました。

そして次の日ドライブへ。

 

車はVOXYの7人乗りでセンターウォークインスルー。ドアは両サイド自動。サイドエアーバッグを装備しました。

 

チャイルドシートはISOFIX対応かつ、指1本で回転できるものから探して、コンビのクルムーヴ スマート ISOFIX エッグショックJG650になりました。税込70,200円×2台です。

高い…。

使えるのは4歳までなので、また買い直しの際に大きな出費になりますが、成長に合わせて買い換えたいという夫の希望でこれに。

8万円越えのもあったようですがやや大きいらしく、VOXYのサイズを考えるとこれくらいが良いとのこと。ほっ。

 

色は在庫が黒と茶色1台ずつだったので「色はなんでもいい」と装着して帰宅してもらいました。

 

最初は乗せるのに取扱説明書を片手に手こずったものの、何度か乗りおろししてなんとか慣れてきました。まだベルトとか固くて使いこなせていない感じではありますが、徐々に。

 

乗せるとこんな感じです。

f:id:sticwitu:20170403090145j:image

双子ちゃんは気に入ったようで、大人しくはまっていました。

  

だん吉が来て、生活が一気に変わりました。

 

双子の後頭部がハゲてる話。

双子ちゃん、生後118日。

 

最近、うつ伏せの練習をしています。

早くできてほしいということではなく、もし見てない時にうつ伏せになってしまっても、うまく顔を横に向けたりして最悪の状況を回避するための練習です。

 

うつ伏せにしたところ、4ヶ月を目前に控えた3ヶ月の後頭部がハゲてました。(´,,•ω•,,`)

(この日のお洋服は友人のお古)

f:id:sticwitu:20170402100422j:image

ずっと下にしているであろう箇所を触ると、地肌出てます。なぜかてっぺんもややきてる(笑。

寝返りをしだしたら、きっとなおりますよね。

 

ちなみにやや右の2号ちゃんの頭が小さく見えますが、頭囲は同じで身長体重も同じです。

 

私も産まれた時は髪が少なく、目がくっきり二重でクリクリしてて男の子とよく間違えられました。

今は毎日100本抜けても(産後の抜け毛)、まだまだ毛量たっぷりのフサフサです。

 

ただ…隔世遺伝と言われたら、父がハゲてるので…(父の祖父は髪フサフサだった)

 

 

産後初めての生理がきました。

双子ちゃん、生後116日。

 

私の話です。

生後3ヶ月と24日で産後1回目の生理がきました。

 

生理にしてはやたら明るい色だったので、見た時は驚いて声が出てしまったほど。

鮮血ほど濃くはなく、でもあざやかなきれいな朱色でした。

2日目は悪露まではいきませんが、昼間から夜用ナプキンで足りないほどの大量出血でした。

 

ほぼミルクの混合だったので、早くくるだろうなぁとは思っていましたが、ついにきてしまったか、という感じです。

 

これは子宮が回復しましたよ、という合図なのでしょうね。

 

一度だけ生理痛?がありました。妊娠中も感じたことのない激しい痛みに襲われてお腹をくだしました。それっきり、痛みは消えましたが。

 

病院の先生からは、物理的にも一年間は妊活禁止なこと、次に産む場合も帝王切開だと言われています。

 

年齢的というより、体力的に乗り越えられる自信がないですし、双子ちゃんを授かって十分すぎるほど充実しているので、次のことはまだ考えないことにします。

 

夫の親戚(田舎暮らしのご年配)にはしばらくしたら「次は男の子」とか言われるんでしょうかね。

妊活中は、「早く子どもを作れ。見るまで死ねない」って法事で散々大声で言われました。で、産まれて出産報告のハガキを出したら、御祝いどころか連絡すらなし。

 

まぁ、そんなものです。

 

生理が再開しただけで、ここまで考えてしまった私。多少なりとも、生理が及ぼすイライラや、精神的な不安定さもあるのでしょうね。

 

やっぱりまだもう少し先が良かったなぁ、と思ったのでした。 

 

双子の楽しい洋服選び

双子ちゃん、生後111日。

 

散歩もできるようになって、そろそろお外に着ていく可愛いお洋服を増やしたいなぁと思っていた矢先。

いつも楽しく読ませていただいているブログでネクストというイギリスのブランドのことを知りました。紹介から使用感まで、とてもわかりやすくまとめられています。

mouton1224.hatenablog.com

 

か、可愛い…(⸝⸝⸝˃̶᷄ᗨ˂̶᷄⸝⸝⸝)そして安い。

教えてもらってなんですが、人に教えたくない(わがまま)くらい可愛い。

 

前回双子の服を準備した時は、性別がたぶん女の子ということで無難な色で選んでいましたが、今回は産後で性別がわかっての服選びなので、そりゃもう楽しくて楽しくて!

 

4,500円以上は送料無料でイギリスから届くのに営業日4日という早さも魅力的。

すぐ届いたのですが、3ヶ月から或いは6ヶ月から着れる服を選んだので、のんびり開封しました。その一部をご紹介。

 

f:id:sticwitu:20170322093804j:image

これは5月に予定しているお宮参り&食事会用のお洋服。(暖かくなってからしようと話していたので生後5ヶ月で実施予定。)

 

f:id:sticwitu:20170322094037j:image

シークレットジャングル柄が可愛すぎます。ほとんど6ヶ月以降のサイズを選びましたが、寝返りしたら上下分かれているほうが着せやすいと最近知りました。 次買うときの参考にしたいと思います。

 

ローマ字Tシャツはツインズサークルとかに着せていきたいです。

 

(ローマ字以外は)なんとなくペアだったりセットにしていますが、どっちに着せるかは、これは1号ちゃんぽい、とかこれは2号ちゃんぽいね、と決めています。(他人から見たら同じ顔かもしれませんが、親から見ると全然ちがう)

 

2人分だとお値段もあっという間にかさみますが、行事用の服や靴まで揃えられて平均1,200円くらいにおさまりました。これだけ可愛くて意外と安いのも嬉しいポイントです。

子供の服は着れる時期も短いので、素材や縫製が問題なければファストファッションで十分。購入したものはすべてコットン100%でした。

 

ちなみに、週末の23時過ぎに購入したのですが、ネット回線が混んでいたのか、クレジットカード情報を送信したら画面が真っ黒になりました…まじか。

登録メールに記載されていた、24時間問合せ可能の東京03から始まる番号にかけたところ、思い切り海外に転送されてちょっとひるみました。

電話は英語対応です。(夫にバトンタッチ)

 

海外に転送されるのは時間帯的な問題なのか常にそうなのかは不明ですが…。

個人情報を伝えてオーダーを確認してもらったら、案の定届いておらず。クッキーを削除して再度注文してみて、ということでした。

 

次の日の昼間に購入して、本当に4日で到着!

 

ベビー服だけでなく、ガールズ服も可愛いので、これから長きに渡りお世話になりそうです。

 

 

 

たからもの

双子ちゃん、生後109日。

 

口をチュパチュパしたり、クーイングしたりとおしゃべりの準備をしているようです。

うーとか、あーとか、声を出すのですが、こちらが見てると気づくと恥ずかしいのか黙ってしまうので、隠れて見ています。

どうやら、コソ練タイプのようです。

 

肩を持つと首もしっかりついてきて、座ってる?という感じ。

ソファにお座りさせても倒れません。

 

そして2人とも少し前から自分の手をまじまじと見つめています。

手も身体の前で合わせられるようになりました。

 

顔に生傷が絶えない2号ちゃんと、目に指を突っ込む1号ちゃんのために、夫がミトンを大量に買ってきました。

2号ちゃんは一時期、顔の傷が任侠の人みたいになり、さらに血も出て抗争中の人のように。

 

夫は、日本製のミトンを買い占めてきました。

 

普段ミトンをしているからか、外した時に手が大きくなった!!と感じます。

f:id:sticwitu:20170323080046j:image

 

話は変わりますが、

先日同時泣きが止まず、1号ちゃんを抱き上げながらある言葉が出ました。

 

「もう、お母さんは一人しかいないんだからね。」

 

そしてはっとしました。

 

「1号ちゃんだって一人しかいないもんね。

 

2号ちゃんだって一人しかいないもんね。」

(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)

 

1人が1歳でも年上ならともかく、全く同じ月齢なのに、産まれた時から片方を我慢させる罪悪感。

 

無意識のうちに、罪悪感にフタをするように双子と私は2:1なんだから、と考えていたのかもしれません。

 

ふたりにとって、私はたったひとりのお母さんなんですよね。

 

そんな当たり前のことに気がついた瞬間でした。

 

そんな思いからか、今は毎回

「1号ちゃんは、お母さんのたからものだよ」

「2号ちゃんは、お母さんのたからものだよ」

と言って、抱きしめています。

 

自分を追い詰める必要はなくて、  

がんばらない、あきらめる、見守る、など

親が心に余裕を持つことが大切だな、と感じています。