O型母の双子妊娠と育児

O型母の双子妊娠と育児

家族全員O型です。双子妊娠中の記録もあります。

満11ヶ月と10ヶ月アンケート

双子ちゃん、生後336日。11ヶ月と1日。

3連休はお出かけ日和の天気で良かったですね。
夫の実家や買い物、公園を散歩とのんびり過ごしました。

 

私の住む地域では、母子手帳の別冊に以下のような10ヶ月児アンケートがついているのですが、みなさんのにもついてますか?

f:id:sticwitu:20171003200432j:image

これを参考に、いくつか練習もしてみました。

例えば4の、箱の中の物をつかんで外につかみ出しできるかどうかなど。

f:id:sticwitu:20171003200506j:image

ごはん粒のような小さいものはまだつかめず。つかみ食べもまだ。3回食も全然まだで、「いいえ」が3つでした。

このアンケート、任意ですが役所に提出予定です。我が家は双子が家に来てすぐ夫に(1人で)両隣へ挨拶に行ってもらい、幸い隣ご近所も育児中で協力的ですが、周りから双子の泣き声が「虐待」だと勘違いされないように、例え連絡されてもよいように、数少ない接点でも産後に関わる行政の人は基本ウェルカムに接して、覚えてもらうことを心がけています。

おかげさまで保健師さん、エンゼルヘルパーのコーディネーターさん、市長にも覚えてもらいました。

 

話は戻り、11ヶ月になってできるようになったこと

パチパチ=拍手

夫が教えました。

始めは両手を掴んで「パチパチ」と言いながら手を叩く仕草を教えたら、数回自分でできるようになりました。次に、手を叩いて見せると真似するように。
今では離れたところから「パチパチパチ」と言うだけで音も出るくらいしっかり叩けます。2人が揉み合いをしてるときなども「パチパチして」と言うと、揉み合いを中断してニコニコしながら2人で手を叩くのが可愛いです。

 

立ったままおむつ交換

2号ちゃんは早かったのですが、10ヶ月頃から1号ちゃんも。特に朝。むしろ、おむつを交換するために寝かせると泣きわめいて仰け反ります。その時に応じてパンツタイプとテープタイプは両方揃えています。

 

つかまり立ちで手を離す

つかまり立ちした状態で片手を離すことが増えました。横につたい歩きもするので、いつ歩くのかドキドキ。

 

歯磨き好きに

自分で掴んで口に入れられるタイプの歯ブラシにしています。はじめから歯ブラシ大好き2号ちゃんと違い、口に入れるのも嫌がっていた1号ちゃん。きっかけは私が歯磨きをしながら2人に歯ブラシをすすめたことでした。
私の歯ブラシに興味深々で手を伸ばしたので、柄を持たせてあげたその日から、歯ブラシ大好きになった1号ちゃん。
今では1人を先におしまいにすると、相方の歯ブラシを奪うほど2人とも好物です。

 

離乳食を前より食べるように

スタートが遅かったので、まだ1回食です。全然口を開けないので、1回分のおかゆをチンしてから半分にしていましたが、小さいながらもお口をあけて1人1回分食べれるように!
きっかけは先輩双子ママのフジセイさん(双子とわたし、ときどき夫)にアドバイスいただいた微妙な水分調節。ほんの少しお湯を増やしたら、口を開けるように。
ただ…おかゆの器で以前水を飲ませていたせいか、スプーンより器からダイレクトにどろどろのおかゆを飲んで、もぐもぐしたがります。

 

左右の動き

音楽に合わせるように身体を左右に振ると、1号ちゃんは笑いながら首を横にフリフリ。前髪が揺れるのを楽しんでいます。2号ちゃんは立って両手で柵をつかみ顔は前を向いたまま、左右に素早く動きます。個性ですな。

 

11ヶ月のお祝いケーキはモンブランとシャインマスカットのタルトでした。

f:id:sticwitu:20171106081632j:image