O型母の双子妊娠と育児

O型母の双子妊娠と育児

家族全員O型です。双子妊娠中の記録もあります。

双子の誕生日会 無事終了

双子ちゃん、1才0ヶ月13日。

昨日、無事に互いの両親を自宅に招いての誕生日会が終わりました。盛りだくさんでした。記録と、これから誕生日を祝う誰かの参考になれば幸いです。

 

目次

 

部屋の飾り付け

基本的に手先が超絶不器用なので、インスタ映えしそうなものは無理ですが、なんとかそれっぽく見えるものを作りました。↓飾り付けはリンク先で見てやってください

 双子の1歳の誕生日 - O型母の双子妊娠と育児

・ガーランド 1780円 →アカホンでハーフバースデーの時に購入。ずっと使いまわしできそう。

・花飾り 100円→ セリアで調達。数字の1もこれで。

・星 100円→ 折り紙の星を作成

・ぷっくりウォールシール 100円 →セリアでクリスマスっぽいものを調達

 

大人の料理とケーキ

・カフェでオードブルを手配

・ケーキ屋さんで4号を2個注文

・豚汁を作る(夫作)

・お菓子を並べる

 

12時集合だったので、お昼を用意しました。

料理は近所のカフェのオードブル。7人分5千円でお釣りがきたそうです。

f:id:sticwitu:20171218080050j:image

バラエティに富んだ小握りと、もち粉唐揚げ。かぼちゃサラダ、ポテト、れんこんのきんぴら、キャンディのように包んだラムネを誕生日バージョンで。

f:id:sticwitu:20171218080818j:image

近所のケーキは4号を2個。EPARKというサイトで予約したら1つ500円割引(2個なので1000円割引)になり、合わせて3000円でした。

生クリームが甘くなく軽くて想像以上に美味でした。60代の両親達も「このケーキ、いい材料使ってるわね」と軽く平らげました。

 

味噌汁(写真なし)は夫が前夜から豚汁を仕込んでくれたのですが、両親4人とも2杯おかわりして「絶品!」と。良かったです。

 

あとはお菓子、ジンジャークッキー(カルディ)や、厚切りバームクーヘン、もろこし棒(パルシステム)を並べて終わり。

 

1才のお祝い離乳食

不器用かつ、TVを1才まで見せなかったのでキャラクターものとは無縁です。

f:id:sticwitu:20171218081921j:image

盛り付けは直前まで悩みましたが、カボチャペーストで1を書き、双子の大好きな大根もちと、クッキーの型でくりぬいた人参でそれっぽく仕上げました。これは2人分ですが、バナナは1号ちゃん1人で完食しました。2号ちゃん、バナナ突然拒否しはじめたんですよね…大根もちを食べなくなる日が来たらどうしよう…

お皿は2010年にパリで買ってきたもの。7年目にして初めて使ってもらえました。

 

集合写真

まずは集合写真をとりました。スマホの10秒セルフィーを使って。8人がカメラを見ることってこんなに難しいんですね。

f:id:sticwitu:20171218082448j:image

プレゼントをもらいバースデーソングを歌い、誕生日会が始まりました。

離乳食をあげ、皆さんには食事を取ってもらいました。双子は食事→ミルク→昼寝。

 

双子の昼寝中、両家のお父さんもお腹いっぱいになって寝ていました。運転お疲れ様です。

 

プレゼント

義両親からファーストシューズ。

f:id:sticwitu:20171218082955j:image

ナイキです。なかなかコレ!っていうのが見つからない中、たまたま入った靴屋さんで一目惚れしました。当初は私達からの誕生日プレゼントにするつもりでしたが、義両親に買ってもらうほうが喜んでくれるかも?と思い、夫から義両親に電話してもらい、ファーストシューズをプレゼントでもらえないか(お金で)相談。

義両親は初孫に人生で初めての靴をプレゼントできると知って大喜びで快諾してくれました。

 

私の両親からやみつきBOX

f:id:sticwitu:20171218083616j:image

当初買うつもりは全くなかったのですが、なかよし広場で4才くらいのお姉さんふたりが、おままごとのように会話しながら2号ちゃんも混ぜてくれて遊んでいるのを見て、こんなに長く使えるなら買おうか、となりました。

どうせなら私の両親に買ってもらおう、とリクエスト。こちらはトイザらスで買ってきてくれました。

 

たのしく知育! やみつきボックス

たのしく知育! やみつきボックス

 

この取っ手部分。

ボールを動かすおもちゃと一体になっています。下の写真の通り、2号ちゃんが写真スタジオで「ルーピング」というワイヤーにカラフルなビーズがついているおもちゃに夢中になっていたので、やみつきBOXなら一石二鳥だな、と。すでにやみつきです。

f:id:sticwitu:20171218084018j:image

 

義両親から、いないいないべぇとカラーボール

f:id:sticwitu:20171218084507j:image

ついに我が家にアンパンマンが来てしまいました。でも控えめ。いないいないべぇは脇の下を押すと、両手が広がってベロを出す人形です。義実家のおもちゃで当時10ヶ月の双子が気に入って遊んでいたものをチョイスしてくれたそうです。↓

 f:id:sticwitu:20171218084801j:image

 

私達からはあいうえお絵カードと、迷子紐。

f:id:sticwitu:20171218085109j:image

こんな感じです。まだ手はつないでもらえません。歩き出したらだな〜。2.5mまで伸びます。両手につけて一緒に散歩に行くのが楽しみです。

 

 

 

選び取りカード

いわゆる将来占いみたいなものですね。昼寝から起きたご機嫌な双子に選んでもらいました。(寝ぐせ)

f:id:sticwitu:20171218085552j:image

1号ちゃんは芸術家、物書き。

2号ちゃんは手先が器用な美容師さんを選びました。

Twitter上で、12月生まれベビーのお母さん達が1歳をみんなで祝おう!と作ってくれたもので、DLして作りました。

みんなすごく盛り上がりました。

 

おすすめの一升餅

一生食べ物に困りませんように、という願いを込めたものです。初めて知りました。

岡山県から取り寄せました。一つ一つ手作りで、両親にも持ち帰ってもらえるので超おすすめです。

風呂敷もついていたので、中身を取り出して背負わせたら…むかし田舎のほうにいくとこんな行商のおばちゃん電車で見かけませんでした?(笑。

f:id:sticwitu:20171218085902j:image

背中で押さえてあげたので、泣かずに写真が撮れました。この後、足でも踏んで、足腰の強い子になりますように、とお願いしました。

 

 

一升餅 小分け 紅白 32個 2個入り16包み 風呂敷付

一升餅 小分け 紅白 32個 2個入り16包み 風呂敷付

 

 焼いて食べてみたらとても美味しかったです!写真はおしるこ。

f:id:sticwitu:20171218182923j:image

 

 12時から16時まで、十分に楽しんでもらえたのかな…と思います。

 

来年は双子ちゃんも、一緒にケーキ食べたりご飯食べたりできるのかな。

 

 

離乳食、食べる波が来ました(双子の食器)

双子ちゃん、1歳0ヶ月9日。

かまり立ちや、手離しはできるものの、自力で歩き出すのは少しかかりそうです。

2号ちゃんが、わざと壁や床に頭をゴンゴンとぶつけだしたのですが、頭の存在に気づいた証拠だとか。私は中学生まで壁に頭をぶつけるのが好きな変な子どもだったので(振動が響くのが気持ちよかった)、私に似てるのかと思いましたが、このくらいの月齢でよくあるみたいですね。

 

最近の楽しみ。

リビングに放牧した状態で

「ミルク飲む子はこっちおいで〜」とか

「おむつ変える子おいで〜」と呼ぶと来ます!

 

あと、お水の入ったストローマグを床にコンって並べて「どうぞ」って置くと、ハイハイダッシュでお水を取りに来るのが可愛くて面白いです。

飲むだけ飲んだらマグをぶつけあって乾杯しています。

 

ついこないだまで離乳食、全然食べなくて、、、

心が折れそうになっていたのですが、

大根もちのレシピを発見して、ちょうど私達の喉が痛くて大根1本買っておいたので、双子が食べれるものを入れて焼いてみました。(クッキングシート敷いて焼くと洗い物が便利!)

 

大根おろし 200g

小麦粉 大さじ8

ちんげんさい

コーン

 

すると、そこから食べる波が押し寄せるように来たんです!!といっても、口がほんのちょっとだけどあくように!

まだまだ小さいお口ですけどね。

 

凍らせた1人1つの鯛あんかけかゆが食べきれます。ちょっと前までは、1人2口で終わりでした。

茹でたにんじんや、トーストなども。バナナは加熱するとオェっとなるのですが、生だと食べれるように。

まだ2人で1本は食べれないけど、二人でバナナを0.6本くらいは食べれるように。1本はまだ難しいかな…

f:id:sticwitu:20171213215335j:image

この容器、やっっっと1歳7日あたりで日の目を見ました。EDISONのbabyコンテナ。フタがついて、レンジ・食洗機OKなんです。以前、見た双子先輩が使っていたので影響を受けて買いました。

アカチャンホンポでも見つけました。https://akachan.omni7.jp/detail/446010700

 

追記:このベビーコンテナ、3歳10ケ月の今も現役で毎日朝ごはん用に使っています。右に味噌汁、手前にごはん、奥におかずを入れています。すごく便利です。(夕飯は普通のお皿やお茶碗を使っています)

 

つかみ食べ拒否ですが、唯一おせんべいはつかみ食べします。8本もある大きな歯でボリボリ食べます。小魚家族、野菜家族が大好き。1人1枚食べるので、2人で1袋。目がキラーンとします。大根もちは昨日初めて2号ちゃんがつかみ食べしてくれました。

 

 

離乳食のエプロンは、コンビの長袖。まだ油物は食べませんが、油物もはじくというすぐれもの。ちょっと高いですが、洗濯機に放り込めるので4枚買いました。お水を飲むときにも服が濡れるので着せています。

 

コンビ Combi ベビーレーベル 油が落ちるエプロン 長袖 くじら(BL)

コンビ Combi ベビーレーベル 油が落ちるエプロン 長袖 くじら(BL)

 

もうひとつ買ったのはノーブランドのビニールタイプの長袖。安かったのでどんな感じかなと。でも受け皿が針金なので、洗濯機にほうりこめず、バケツで水洗いして干しています。やっぱり高くてもコンビが使いやすいかな。

 

いつまた食べる波が去ってしまうかわかりませんが、週末両親たちに食べる姿を見せてあげられたら喜ぶかなーと思います。

 

ただし…キャラ弁やデコ弁てきなものは昭和生まれの超絶不器用な私にはできないので、にんじんを☆の型でくりぬくとかが限界です。

 

あと…離乳食、2回すら椅子に乗せてエプロン着せて食べさせて洗ってという一連の流れが面倒すぎて、自分が全快じゃないのを理由に1回食の日もあるのですが、、、

 

たとえ元気になったとしても、面倒なのは変わりがないわけで。これ、毎日3回準備から片付けまでするお母さん、凄すぎです。( ⌯᷄௰⌯᷅ )

 

 

長引く私の咳と最近の双子

双子ちゃん、1歳0ヶ月7日。

 

夫が海外出張した3泊4日、母に1泊してもらいましたがちょっと辛かったです。

1月もお正月明けの連休に4泊6日また海外出張なんですよね…。母に今度は2泊お願いしました。

マンションのお隣さんには、夫の不在中、真夜中に緊急時で何かあったら留守番など助けてほしいと頼みに行き、快く受けていただきました。꒰இ﹏இ꒱

今回は私が倒れてた以外は何事もなく。次回は母子ともに元気ですように。

 

双子の風邪は治りましたが、大人はコンコン、ゴホゴホ咳が続いています。耳鼻咽喉科の薬が効かないので、呼吸器内科に行きたいな…

そういや、数年前の妊活中も心身ともにストレスが溜まった年の冬、夫婦で咳が止まらなくなったことを思い出しました。

 

1歳になってから…というか、つたい歩きをして家の中に放牧するようなってから…

 

めちゃめちゃやること増えました。

 

全てを書き出しはしませんが。

共働きのとき、ズボラな私は毎日掃除機や床拭きなんてしてませんでした。週に一回さえ…

 

それが今では、毎日双子を午前中から放牧するため、掃除機かけて、床拭きして、テレビ周りの埃を取って、双子の手が届く高さまで窓ガラスを拭いて…。加湿器のフィルター掃除も毎日しています。

床拭きは、クイックルワイパーだけでなく、赤ちゃん目線で四つん這いになって拭きます。

 

そしてミルクを飲んでる間に、散らかされた部屋を片付けています。幸い届くところにさほど物はないのですが。

  

リビングの扉は早々に蝶つがいの部分に赤ちゃんが指を挟まないよう、ジャバラのようなゆびストッパーというテープを貼りました。茶色もあるらしいけど、お店には白しかなかった…(ドアは茶色)これ、かなり良いです。

 

 

カーボーイ ゆびストッパー 白

カーボーイ ゆびストッパー 白

 

 

 

今週末は義両親と両親を招いてお誕生日会。

大人が6、7人集まるので、お気に入りのカフェにごはんのデリバリーと、ケーキの予約をしました。

ケーキは4号を2つ。

味噌汁は、豚汁を作ることに。

 

なんとなくセリアで買ったぷっくりウォールシールをリビングの扉に貼りました。クリスマスっぽさが出たと思います。

f:id:sticwitu:20171212205347j:image

 

育児系ブログが途中で止まりがちなのは、病気をうつされたり、やることが増えていくからなんだなぁ…と。

その後、元気かなぁって気になります。

 

とりあえず双子は元気です!

私も咳以外は元気です!

双子の1歳の誕生日

双子ちゃん、生後365日。1歳と0ヶ月0日。

 

ついに、この日がやってきました。

1年間おつかれさま。そしておめでとう双子ちゃんと私たち。

長いようであっという間で、1日たりとも忘れたくない特別な一年になりました。

 

過去の記憶は美化されますね(笑。

でも真実の記録はここに。

帝王切開のその後 - 一人っ子の双子妊娠・育児日記

 

部屋の飾り付けもできました。

今日は出張前なので、ケーキのお祝いだけ。

f:id:sticwitu:20171205084706j:image

 

ヘルパーさん(パンナコッタさん)から素敵なケーキの誕生日プレゼントをいただきました。

「いちごは自分たちで飾ってね」といちごパック付きで。

 

いちごの3層のショートケーキと、苺ムースケーキ。

f:id:sticwitu:20171205084959j:image

夫も大絶賛。甘さ控えめで、ムースも絶妙な酸味。

むちゃくちゃ美味しかったです!!!!

聞けば、ウェディングケーキやクリスマスケーキも頼まれて作ったりしててもはやプロ(お教室を開いてる時点でプロなんですが)。

 

素晴らしいケーキを前に、私たち夫婦は風邪をひいて、喉も痛くて満身創痍。今朝、イチゴを乗せようとしてケーキを手前に引いたら手が滑り、生クリームが両腕につくというアクシデントがありました。(((;꒪ꈊ꒪;)))

 

1枚目の写真、左のケーキの生クリームが一部見事に取れてるのわかります?(^-^; 

 

今朝はまだ寝てるので、昨日テンションが高いうちに双子の身長をはかりました。69cmくらいでした。

f:id:sticwitu:20171205085923j:image

そして、目に入りそうだったので数日前に夫が切ってくれた前髪がこちら。アカチャンホンポで買った、はじめてのパパ向けのハサミを使ったのでカットは夫に託しました。

 

まず1号ちゃんから。

f:id:sticwitu:20171205090058j:image

泣き叫んで嫌がるのでこうなりました(笑。

続いて2号ちゃん。

f:id:sticwitu:20171205090149j:image

いい感じ。

2人目は大人も慣れるし子どもも見て学びます。

1号ちゃんはお互い初めてでとかく失敗しがち(笑。

 

髪の毛は切手などを入れる小さなジップロックに入れてへその緒と一緒に保管しました。両親が欲しがっている筆を作るには足りないので、耳のあたりをカットするときにあげたいと思います。

 

選び取りや、一升餅は再来週の両親を招いた誕生日会に行うので、改めてご報告予定。

 

そうそう、誕生日プレゼントですが

私の両親には、2号ちゃんが広場でお姉ちゃん達に積極的に混じって遊ぶほどハマっている「やみつきボックス」を。

夫の両親には、こちらで選んだナイキのファーストシューズを依頼しました。

 

私たちからはどうしようかな…。

まずは風邪を治そう…。

 

初めて子どもからもらった風邪

双子ちゃん、生後364日。11ヶ月と29日。

明日は双子の1歳の誕生日です。

 

金曜あたりから喉の痛みが始まりまして、

初めて双子から風邪をもらいました。

しんどさが…。

 

誕生日直前ですし、夫は海外出張直前ですし

絶対治す!!!

 

と言い聞かせて、まだ回復中ですが、

私は日曜がピークでした。

夫も38.4度まで熱が上がりました。今は平熱まで下がったものの、体の関節が痛い…とのこと。

 

風邪のひき始めからしたこと。

 

1. たっぷりの緑茶でうがい

2. はちみつをそのまま舐める

3. 葛根湯を飲む

4. お風呂で体温を上げる

5. ネギのみじん切りと味噌と梅干しを熱湯で溶かして飲む

6. 紅茶にはちみつを入れて飲む

7. 肩と腰にロキソニンの湿布を貼る

 

風邪をひいたら、関節痛のような感じで腰と肩と首がめちゃくちゃ痛くなってしまいました。

ロキソニンを飲むと解熱作用があり、ウイルスと免疫力が闘うのを阻害してしまうので、ピンポイントに痛みを取り除くために湿布を貼ることに。これがかなり効いて痛みがなくなり楽になりました。

 

双子は鼻水ズルズルで、電動鼻水吸器で吸っても吸ってもくしゃみでドバーッと出ていました。

 

それなのに、土曜に写真撮影に行ったら撮影中もスタジオにいる間もまったく鼻水が出てこず。

 

女優だな…

 

最後にうつった夫も出張前で仕事も休めずつらそうです。

 

そんなわけで、誕生日の準備はのんびりとすすめています。

 

お祝いも明日の朝、ケーキを食べて歌ってすぐに夫は出発です。

そんななか、明日のためにヘルパーさん(ずっと読んでくださっている方にはご存知のパンナコッタさん)から、4号サイズの素晴らしい手作りケーキを2ついただきました!!!

 

風邪もあと1、2日かな…

17日の両親を呼んでのお誕生日会はみんな元気でお祝いできますように。