O型母の双子妊娠と育児

O型母の双子妊娠と育児

家族全員O型です。双子妊娠中の記録もあります。

双子の寝ぐずり

双子ちゃん、生後192日目。6ヶ月と10日。

 

座っているくまちゃんに向かって、うつ伏せで両手を広げ、「えっえっ!」と話しかけてテンション高めの1号ちゃん。

 

昨日は2号ちゃんがやたらと寝ぐずりしました。夜中1時、14時、19時とランダム。

  

まず5分ほどリビングから様子を見て、泣きやまなかったので背中トントン。夕方だったので、カーテンを閉めて、部屋を暗くしました。

 

それでもだめだったので、抱っこして歩き回ったり座ったりして落ち着かせました。

 

坐骨神経痛がヤバくなってきたので、置くとまた泣き出しました。痛み止め痛み止め…。

 

こうなったら秘技。

双子を並べて、さらにお気に入りのパペットくまちゃんを腕にはめて、二人の間に寝かせました。

 

すると、くまちゃんの登場にニコニコ。

ふたりは手をつないで見つめ合いました。

 

1号ちゃんが両足をあげて遊びだすと

2号ちゃんも両足をあげて真似をします。

 

1号ちゃんが手を伸ばして布絵本をつかむと

2号ちゃんも真似して手を伸ばします。

 

よしよし。

 

2号ちゃんが泣くと、1号ちゃんは手を伸ばして泣いてる2号ちゃんを触りジッと見つめました。まるで、「どうしたの?私がいるよ」とでも言いそうな雰囲気。

2号ちゃんは自由奔放で、1号ちゃんは面倒見がいいほうです。

 

このまま寝てくれることもありますが、寝返り返りもできるようになり、気づくと180度向きを変えてたりするので、片方が潰さないかはやっぱり不安。

 

2号ちゃんのことを1号ちゃんに少しの間託して洋服を取り込んで覗きに行ったら、1号ちゃんの顔面に2号ちゃんの足の裏が!

( °⌂°" )

 

全く泣かず、甘んじて(かどうかはわからないけど)顔面で足の裏を受け止める1号ちゃん。

 

1号ちゃん、面倒見がいいうえに、おっとりしてるんですよね〜(汗)

 

「こういうときは泣いて呼んでいいんだよー」

と、2人を引き離し、それぞれのベッドに戻しました。

 

引き裂かれてさみしいのか、泣く双子。

 

しょうがない、また様子を見よう…

 

5分経過。

 

泣き声がどんどん小さくなりました。

 

そして気がつきました。

 

これ…寝るやつだ。

寝る前の入眠儀式(寝ぐずり)で、下手に抱っこすると寝ようとしてたのに怒って延々続くやつだわ…。

 

赤ちゃんには2通りのタイプがいるそうです。

抱かれると安心して寝るタイプと

抱かれると嬉しくてキョロキョロするタイプ。

 

うちの双子は後者です。

日頃、お互いに自分じゃない子が抱っこされてるのを見る機会が多いから、抱っこされると眠気より嬉しさが勝つのかな、と思ったり(切ない)。

抱いたまま寝かしつけるのに1時間ほどかかります。これをやると右足のお尻から足首まで痛みが走ります。なので、医者からは止められています。

 

さて、5分からさらに3分経過したところで、泣き声が止まり、ぐっすり寝ました。

 

急に泣き出したときは駆けつけて、どうしたの〜と、こまめに(時間は短いけど)抱っこしています。

何かあったら駆けつけてくれるという信頼感は築いているつもりです。

 

でも寝ぐずりの場合、泣き叫んでいない場合は、我が家の双子は結局、様子見がいちばんだったりするのかな、と。

 

場合によっては抱っこして寝かしつけますけどね。

 

 f:id:sticwitu:20170614194629j:image

↑軽く乗られてる1号ちゃん。