O型母の双子妊娠と育児

O型母の双子妊娠と育児

家族全員O型です。双子妊娠中の記録もあります。

小1の夏休みの宿題はどのくらい?

ついに夏休みがやってきました。

幼稚園児のときは、二週間幼稚園、二週間おやすみというような夏休みだったので、40日近くお休みなのは初めてです。

 

気になるのは宿題!

私の頃は大量にありまして、夫は最初の5日で終わらせ、私は始業式の朝も泣きながらやるような対比的なタイプでした。双子はどっちの遺伝を継いでいるのかな?

今時の子は塾も行ってるので少なめと噂に聞いています。

 

さてどのくらいあったのでしょうか。

全員が必ずやる宿題は9つ

  1. 読書 2冊
  2. プリント国語・算数(親が丸つけ後、解き直し)
  3. 絵日記 1枚
  4. 足し算引き算カードで素早く計算できるように練習
  5. 朝顔の観察 2枚
  6. 工作・絵・自由研究など好きなものに挑戦(図工や国語のコンクールに出品してもいい)
  7. 歯磨きカレンダー
  8. 朝顔のお世話
  9. いくつ咲いたかなカード。(種持参)

 

9つと言っても、ゆるい感じですね。

そこまでスケジュールたてなくても、早め早めに終わらせていけば大丈夫そうです。

ひとまず1の読書は双子で4冊を終業式の夜に読みました。

2のプリントも1枚やろうかと声かけたら、何枚もやってました。

 

歯磨きカレンダーの7は高学年のお兄さんお姉さんの手作りです。7も9のいくつ咲いたかなカードも毎日要チェック。

 

5の朝顔の観察は絵日記タイプなので、夏休みはじめと終わりころに書くことにしました。

 

6.は工作のコンクールに応募しようと白画用紙を買ってきました。あとセリアで見かけた真っ白な絵本。絵本が作れます。これも作ってみることにしました。

 

 

 

 

できる人はチャレンジする

  1. 虫取りや観察
  2. これまでの学習の復習
  3. ウォーキングビンゴなどなど

 

全部でボリュームはこのくらいでした。

 

1年生なのでこのくらいかな。

毎日つけるものは、歯磨き、アサガオくらい。

自由研究はチャレンジの「こおりのかがくじっけん」をもとに、レポート10枚くらい書かせたので、あとはコンクールに応募する絵、絵日記と、自由提出の絵本くらいかな、と。

 

早く終わらせてスッキリしたいですね。